2025/03/19
『これからの片頭痛治療を考える WEB Seminar』に参加させて頂きました。名古屋に直接伺い、現地参加させて頂きました。最初に安城更生病院 脳神経外科 代表部長 加野貴久先生の座長で名古屋大学 脳神経外科 助教 村岡真輔先生の講演を拝聴しました。頭痛に関する啓蒙活動を検証する発表内容で非常に勉強になりました。名古屋大学 脳神経外科 准教授 種井隆文先生に座長をして頂き、片頭痛診療を如何にシンプルにして行うかに関して私見を述べさせて頂きました。大学病院や大学関連基幹病院では外来のみならず入院診療や教育など、やるべき職務が多くあります。その中で、頭痛診療如何に効率化するかをディスカッションさせて頂きました。CGRP関連製剤に関する多くのエビデンスが明らかになり、その恩恵を大きく受けるのは慢性化する前の状態であり、エムガルティを始めとした抗体薬の早期導入の利点も講演で触れさせて頂きました。名古屋大学脳神経外科 同門の皆様を中心に約40名の先生方に参加して頂き、座長の種井先生を始め加野先生・村岡先生・本企画に携わって頂きました関係者各位に感謝申し上げます。
新しい片頭痛治療薬(注射薬)CGRP関連製剤(https://www.ebinou.com/migraine-medication/)について
文章で読むと難しく感じることもあるかもしれません。診断やご相談も含め、当院スタッフより詳しく説明させていただきますので、ぜひ一度お気軽にご受診ください。