院長ブログ - Page 18

  • HOME
  • 院長ブログ - Page 18
宮城県仙台市の成川孝一先生に座長をして頂きました。片頭痛では発作期のみならず間欠期の状態のコントロールが重要です。片頭痛の発作期のみならず間欠期にもフォーカスした頭痛診療に関して講演させて頂きました。 片頭痛の「間欠期」 […]

MORE

三重県伊勢市の宮史卓先生、種村浩先生(共に伊勢赤十字病院)、山川伸隆先生(いせ山川クリニック)と学術講演会に参加させて頂きました。伊勢赤十字病院は救命センターを有する三重県有数の救急病院で全国的にも有名な病院です。 救命 […]

MORE

厚木で開催され、鈴木龍太先生(鶴巻温泉病院)に座長をして頂き、神経障害性疼痛の講演をして来ました。今西剛史先生(鶴巻温泉病院)の座長で、酒井大輔先生(東海大学整形外科)の講演を拝聴させて頂きました。 鈴木先生と今西先生は […]

MORE

海老名で原健先生(海老名総合病院・海老名メディカルプラザ)と水間敦士先生と『地域で診るパーキンソン病Webセミナー』に参加しました。久しぶりのWeb参加と現地参加のハイブリッド形式で、現地参加も十名以上あり、非常に良かっ […]

MORE

夜に東海大学脳神経内科の後輩Drたち(伊藤先生、加藤先生、花野先生)と食事会をしました。これから専門医になる若手医師からパワーをもらいました。新型コロナ感染症が第五類に移行し、日本神経学会関東地方会は、今後は現地参加形式 […]

MORE

総合座長として広島県の佐藤秀樹先生(さとう脳神経外科クリニック)、講演演者として広島県の田邉智之先生(たなべ春日野クリニック)が参加され、非常に盛会となりました。講演会でご一緒させて頂くのは、佐藤先生とは2回目で、田邉先 […]

MORE

九州大学脳神経内科入局同期の吉村怜先生(かしい駅前内科・脳神経クリニック)と情報交換会を行いました。吉村先生は脳神経内科の中でも神経免疫学が専門ですが、現在は幅広い脳神経疾患の診療をされています。神経免疫学は、「神経系と […]

MORE